SNSで人気のケーキ
View this post on Instagram
ダントツ一番人気の「キャロットケーキ」(480円)です。
トップのクリームはたっぷりのクルミと濃厚なクリームチーズが混ぜてあって、少し甘じょっぱい味わいです。生地にフォークを入れてみると、フワッとシナモンが香って、かなりキッチリと焼き上がっていました。
凄く香ばしい… 人参独特の風味はジンジャーで消されているとかで全然なく、人参のカタマリが入っているのでホロホロ♡ 1口ごとにツブツブ食感が楽しめます♪
全体的に生地は甘さ控え目のアッサリで、上のクリームが濃厚なんですよね。このバランスがとても良かったです。
View this post on Instagram
人気の「レアチーズケーキ」(470円)です。オシャレに持ち運べるから便利ですよね。会社や学校で自慢しながら食べる事もできます(笑)
上はザクホロ食感のクッキー、下はかなり濃厚なレアチーズという構成なのですが、なぜ瓶入りなのかよく分かりました。下のレアチーズがトロットロなんですよ!
レアチーズケーキだと思って食べたら「レアチーズムース」だった見たいな、ちょっと良い意味での驚きがありました。上のクッキーは少し塩味が効いていて、少し崩して混ぜて食べると美味しいですよ。
View this post on Instagram
これもよく推されてる「ラテジャー」(480円)です。
プルプルなミルクプリンの上に、滑らかなマスカルポーネチーズと、甘めだけど濃厚なコーヒーシロップが掛かっています。
混ぜて食べるとカフェラテ見たいになるのでラテジャーかと思いましたが、これはティラミス味ですね。ほろ苦いコーヒーシロップがアクセントになっていて、すごく美味しかったです♪
View this post on Instagram
インスタでよく推されている「ブランデーケーキ」です。
かなり大きいですね。ブランデーケーキと言うからビッタリ浸されてカーっとくる「完全な大人味」かと思いましたが、全然違いました。
ブランデーの香りは確かにフワッと来ますが、生地はバター風味でシットリして苦くなく、とても食べやすいです。これなら子供さんでも全然平気でしょう。舌触りが滑らかできめ細かく、食べごたえも十分♪ すごく得した気分になれました。
View this post on Instagram
こちらも人気の「ガトーショコラ」430円です。
すごく濃厚です。ねっとりだけど軽い食感でミルクチョコ味。まろやかなのにほどよい苦味があって、なぜか後味がスッキリ。これはクセになる味ですね… チョコケーキが好きな人はタマラナイかも♪
私はコーヒー飲まないで1個ペロリと食べちゃいました。とても完成度が高いと思います。

お店の特徴(外観、イートイン、サービス面)
この投稿をInstagramで見る
こちらがお店の外観です。上の方はちょっと錆びてますけど、すごく個性的ですよね。行った時は空き家と勘違いして思わず通り過ぎてしまう所でした(笑)
でもよく見ると置いてある小物1つにも色々こだわっていて、お洒落にあしらってあるのが素敵です。
店内はこんな感じです。可愛いいショーケースの向こうにお客と気軽に話せる距離の、お洒落なオープンキッチンがあります。
一見無造作に見えながら、キラリとセンスが光る木目が美しいナチュラルな椅子とテーブルも素晴らしく、お店独特の「フレンドリーな雰囲気」を醸し出していると思いました。
この投稿をInstagramで見る
小さいお店ですがイートインは7席あります。カウンターが3席、2人が向かい合って座れる椅子とテーブルが2つあり、店員の皆さんの接客対応も素晴らしく、コーヒーは注文が入ってから豆を引いてドリップしていました。
開店当初はお客さんが津波の様に押し寄せて大混乱したみたいですが、今は一段落して平日の早い時間は意外と座れる日が多いそうで、お店の外には順番待ち用の木製ベンチもあります。
オーナー紹介
オーナーシェフの「田代翔太」さんはフランスの有名パティスリー&ショコラトリー「セバスチャン・ブイエ」で数年間修行したあと帰国し、国内の製菓講師やケータリング事業を歴任。
2012年からは参宮橋のレストランカフェ「LIFE son」のパティシエとして勤務し、2014年に「メルシーベイク」を開業します。
田代シェフのこだわりは「敷居が高いフランス菓子ではなく、普段使いできる身近なお菓子を提供したい」ことだそうで、季節ごとの一番新鮮な素材をできるだけ活かした「繊細でプレーンなスイーツ作り」を心掛けているそうです。
これもからも長く続いて欲しいお店だと思いました。
店舗の詳細
メルシーベイク 2014年オープン | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区若林3-17-10 |
電話番号 | 03-6453-2389 |
営業時間 | 9:30~19:00(売り切れ次第終了)、日曜営業 |
定休日 | 水曜・木曜 |
店舗形態 | 洋菓子専門店 |
価格帯 (1単価) | ケーキ:400円~500円台 |
イートイン | あり 7席(窓際カウンター3席、二人がけテーブル2卓) |
駐車場 | 無し |
特記事項 | 完全禁煙、子供可、週末や祝日は行列ができて午前中にほぼ全部売り切れる事が多いそうです。 |
SNS | Instagram(フォロワーが6万人以上) |
近くの 観光地 | 松陰神社 |
Googleマップの口コミリンク
お店の地図情報と口コミがご覧になれます。
インスタグラムの参考ページ
実食ブログ
