SNSで人気のケーキ
この投稿をInstagramで見る
一番人気の「ボンボンショコラ」です。このお店に並ぶ全てのチョコは厳選したカカオ豆から自家工房で手作りした「ビーントゥバー」(完全手作りチョコ)なのだとか。
実はオーナーシェフの「黒木琢磨さん」は、フランスの有名店で7年間修行し、その後はベルギー発の世界的なパティスリー「ピエール マルコリーニ」の東京支店で、同じく7年もシェフパティシエを努めた方で、その腕前は折り紙付きなのです。
今回は上の写真と同じ6個入り(2050円)を買いましたが、とにかくカカオの香りが半端ないです。外側のチョコはパリッと仕上げられて、中にはそれぞれ個性的に味付けされた、トローリとしたガナシュが口の中一杯に溢れ、至福のひと時と過ごせます♡
チョコはどれも美味しいのですが、私は特に塩チョコっぽいミルキーで旨味たっぷりの「セル」と、甘酸っぱくてほろ苦い「スリーズ」が気に入りました。
パッケージは3種類~16種類から選べ、バラ売り(税込300円)もしているので、指定して1個ずつ買うことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
暖かくなると人気になる「濃厚チョコがめっちゃ滑らかで美味しい」と評判の「コニャック」(税込550円)です。
カップかコーンを選べて他のとダブル(900円)にも出来ます。「キャラメル」か「ピスタチオ」と合わせると美味しいとか。
シングルでこのお値段はちょっとお高い気もしましたが、食べてみてビックリ! すごく滑らかな味わいで、コニャックの芳香がフワッと来てノドが熱くなり、カカオの香りも超濃厚、他のお店とは出来栄えが全然違う感じで、めっちゃ美味しかったです。
この投稿をInstagramで見る
大人気の「シュー ア ラ クレーム」(写真手前:税込550円)です。厚皮のシューは上質なチョコチップを振り掛けて焼き上げているとかで、超パリパリ&チョコカリカリです♪
中には薫り高いトロトロなチョコクリームがタップリ詰まって、めちゃくちゃ美味しい…♡ 甘さ控えめで食べごたえも十分、サイズも大きいですし、これならお値段以上だと思います。
この投稿をInstagramで見る
夏はさすがに重いですが、秋以降に推す人が多くなる「マダガスカル」(税込600円)です。高級なマダガスカル産のカカオ豆をたっぷり使った一品で、鼻に抜ける様なカカオの香りとフランボワーズの爽やかな酸味が特徴です。
中のガナシュはもったりとして超濃厚、そこに酸味が効いたフランボワーズソースが絡まり、旨味がグンとアップしています。酸味と甘味のバランスがとてもよく、濃厚なのに後味が軽いからパクパクと食べられます。とてもコク深くて最高に美味しいチョコケーキでした♪
まとめ
やはりチョコ系が素晴らしく美味しいですね。お値段もそれなりですが、どれも高品質なので、好きな人は買って損はないと思います。Twitterでも↓
レ ・カカオ
ガトーショコラ ナンシー
多分年中通して売っているもの濃厚そのものなケーキ
チョコソースをそのままペロリとなめているのかと思うくらい‼︎ しっとりした生地は口の中でほどけるように崩れてどんどん香りが染み出てくる感じバニラの香りも豊か
冷やしてもまたいい感じだった‼︎ pic.twitter.com/A4hM3YbwIM— Coco (@cocoparappa) August 7, 2019
これも美味しそう… 他にも沢山のケーキやチョコが推されていて、人気の高い事がよく分かります。2016年創業との事で、まだ認知度はそれほどでも無いようですが、すでに名店の風格があるお店だと思いました。

お店の特徴(外観、イートイン、サービス面)
この投稿をInstagramで見る
クラシカルでお洒落な雰囲気がいいですね。窓が大きくて中の様子もよく分かります。
店内はダークな木彫を多用したシックで上品な造りで、綺麗なショーケースの中には、めっちゃ美味しそうな生ケーキが17種類と、ケースの上には豪華なケークオフリュイ(フルーツケーキ)が5種類並んでいました♪
この投稿をInstagramで見る
左側にはショコラ専用のショーケースがあり、ボンボンショコラなどの「ビーントゥバー」がズラリと並んでいます♪ 焼き菓子にも力を入れているようで、美味しそうなクッキーやパウンドケーキが沢山ありました。
テイクアウト専門なので残念ながらイートインはありません。
私が行ったのは平日の午前中でしたが、既に沢山のお客さんが出入りしていて活気があり、店員さんの応対も柔らかく丁寧で問題なし。チョコは大好きなので、また是非伺いたいと思います♪
あと、チョコやケーキをすぐに食べたい方の為に五反田駅周辺の「休憩ベンチ」をご紹介していますので、ご興味のある方は下記を御覧ください。
店舗の詳細
レ・カカオ 2016年オープン | |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田2-19-2 第2東都ビル 1F |
電話番号 | 03-6450-2493 予約可 |
営業時間 | 11:00~19:00、日曜営業 |
定休日 | 火曜 |
店舗形態 | ショコラトリー&パティスリー |
価格帯 (1単価) | ケーキ:500円~600円台、アイス:シングル550円、ダブル900円、チョコは300円から。 |
イートイン | なし |
駐車場 | なし |
特記事項 | 完全禁煙、カード可(VISA、MASTER 購入額3000円以上)、子供可、店内は原則撮影禁止。 |
公式HP | レ・カカオ |
グーグルマップの口コミリンク
お店の地図情報と口コミがご覧になれます。
テイクアウト用の休憩ベンチ
お店周辺のベンチをご紹介しています。
インスタグラムの参考ページ
実食ブログ
